2007年05月31日
2007年05月29日
あふれるヒカリ。

ちょうど1年前に撮った初めてのピンホール写真。
今まで見たことが無い世界がそこにはあって・・・・
これがきっかけで、デジタルからフィルムで写真を撮る様になったんです♪^^
そして、もともと写真を撮るのが好きだったけど・・・
これを撮った事により、更に深く深~くはまる事に(笑)
昨日この写真の場所を通ったら
去年と同じ場所に同じ色の花が咲いていました。
『そっか~、もう1年経ったんだぁ~』としみじみ考えてしまった私です(笑)
2007年04月26日
モノクロームの世界。

今日は針穴写真のモノクロバージョンです。
これを撮ったのは、たしか去年の6月頃。
ピンホールではこれ1回しかモノクロフィルムで撮ってません。
貴重。。。(自分で言うか)
色の無い世界って、何だか不思議な雰囲気になりますね。
私たちの住んでる世界とは別世界な感じ。
2007年04月18日
春の、ある朝。

桜、番外編でピンホールカメラバージョンです。
場所は一目で分かりますね。和歌山市駅です(^-^;
久々にピンホールで撮ったけど、やっぱり面白いなぁ~
けど撮ってる姿はアヤシイ。。。。
これは否めません。
2006年12月14日
London Tea Room.

またまたピンホール写真です☆
大阪に行くとよく見かける『London Tea Room』。
席が個室風になってる所がちょっと可愛い♪(^^)
ここではじっくり15分くらい露光。。。
ピンホールはじっくり露光した方が味のある写真が撮れる様な気がします☆
2006年09月23日
やさしい時間。

夕暮れ時のりんくうタウン♪
これは露光時間、3分~4分の間だったと思います。
ピンホールは露光中ヒマです。。ハッキリ言って(--;)
て言うか、道行く人にかなり不審な目で見られます(汗)
まぁ、気にしない気にしない。。( ̄∀ ̄;)
2006年09月06日
ブレねこ。

久々の針穴写真。
道端で出会ったにゃんこ♪
ピンホールカメラは動くものは苦手だけど・・
ブレてるのも、それはそれで味になっていると思う私。。。
ちなみに、
このにゃんこの後ろに兄弟と見られる子がもう一匹居たんです。
なので、足がいっぱい写ってる様に見えるけど
怪奇現象なんかではございませんのでご安心を(笑)
2006年08月17日
ピンホールで木漏れ日。


しばらく放置してしまった・・(^^;;
ここの所ずっと仕事が忙しくて。。(←言い訳)
さてさて、今日の写真はピンホールで撮った木漏れ日です♪
■2006年6月上旬頃撮影■
8月ももう後半。
あぁ~、夏が終わってしまう(寂)
↑紫外線は恐怖だけど夏はけっこう好きなのです。
2006年08月07日
Pinholeで加太の海。

ピンホールカメラで撮った加太の海。
いつもの海もピンホールで撮ると新鮮に見えます^^
ちなみに私のピンホールカメラは雑誌に付いていた付録。
980円で楽しませて頂いております♪
■2006年6月下旬撮影■