2010年12月23日

*









・・・












じわ












じわ じわ












じわり













じわ じわ






- - -












  

Posted by SACHI at 01:42Comments(2)PENTAX SP

2010年12月23日

サントリーミュージアム[天保山]





先日、これを見に行ってきました。



サントリーミュージアムの


「ポスター天国」と「IMAXシアターのブルーオアシス」。



ここは学生の頃から度々遊びに行ってた場所なんですが


今月の26日で休館になってしまうのです。



なんとも残念で勿体無い話です。


あんな素敵な所がなくなるなんて・・



想い出の場所がなくなるって悲しいですね。



という事で、度々一緒に足を運んだ友達と


最後に別れを惜しみつつ行ってきました。








エントランスからポスターがずらり。



ここだけでも見応え十分な感じです^^










ポスターってカッコイイ☆



デザインはもちろんアイデアにも勉強させられます。










とにかく、いたる所に!

(全部ギャラリーの外なんですよ~)


出し惜しみナシですね。



もちろんギャラリーも、すごーい良かった!



前に別の所でみた北斎展のときも思ったんですが


あんな昔のものが、今も何であんなに


色鮮やかなんでしょうか。



ふつうの美術館より、身近な感じがするギャラリーだけど


100年以上前の作品や巨匠と呼ばれる


有名な芸術家の作品も展示されてます。



こんな風なギャラリー


なくなっちゃいけないと思うんだけどな~(涙)










そうそう、これこれ↑


ここに初めて来るきっかけになった作品。



IMAXとファンタジアの融合が私にとっては衝撃的すぎて


そして影響うけまくりで・・



その時3Dの映像を作る学科に居たんですが


作品はばっちしファンタジア色に染まってましたな。




IMAXシアターとポスター天国、今週末までです。



あ、今週末はクリスマスだし


デートコースにもおすすめですよん♪


海遊館の外でイルミネーションもやってますしね~icon12


私たちは昼間行ったので


何のこっちゃ分からん感じでしたけど(笑)




サントリーミュージアムのHPには
「本施設を大阪市に寄贈」って書いてるけど
この先はどんな使われ方をするのかな?


サントリーミュージアム[天保山]
http://www.suntory.co.jp/culture/smt/index.html

海遊館 イルミネーションファンタジー ~光り輝く生き物たち~
http://www.kaiyukan.com/topics/events/illumination/10/



  

Posted by SACHI at 01:21Comments(0)ただの日記(的なもの♪)。