2008年09月04日
さるすべりの木。


駅と会社の間にある、さるすべりの木。
涼しげな薄いピンク色と白色、
ひらひらでふわふわっとした花びらの形がお気に入りポイントでした♪
ところで、こんなに清楚で可愛らしい花なのに
もっと他に名前なかったんかなぁ~とか考えてしまうのは
私だけでしょうか?
だってつい、サルが木に登って滑ってる姿を
想像してしまうんですもん・・・いちいち。
Posted by SACHI at 22:00│Comments(6)
│PENTAX SP
この記事へのコメント
ちょっと笑ってしまう名前ですよね〜(*^□^*)百日紅とも言いますよね!
あと、知ってますか?幹をさするとこそばゆいのか、枝というか葉っぱを揺らすのがおもしろいですよ☆
あと、知ってますか?幹をさするとこそばゆいのか、枝というか葉っぱを揺らすのがおもしろいですよ☆
Posted by 楓 at 2008年09月04日 22:11
たしかに。
「さるすべり」から連想できるのは「猿が滑る」であって、
こんなに可愛らしい花ではないね。
私が見かけるのはピンク色なんやけど、白も可愛いね。
楓さんのコメントが気になりました。
今度ためしてみよう…
「さるすべり」から連想できるのは「猿が滑る」であって、
こんなに可愛らしい花ではないね。
私が見かけるのはピンク色なんやけど、白も可愛いね。
楓さんのコメントが気になりました。
今度ためしてみよう…
Posted by しろがね at 2008年09月04日 23:40
最近恩田陸という作家さんの本でこの「さるすべり」の木がでてきて、どんなお花が咲くんだろう・・・と思っていたら・・・!!
すごくふわふわとした感じで、すごく可愛らしい・・・。
縁を感じました^^
背景のブルーもすごく綺麗!淡い感じがお花とすごくあってていい感じ♪
すごくふわふわとした感じで、すごく可愛らしい・・・。
縁を感じました^^
背景のブルーもすごく綺麗!淡い感じがお花とすごくあってていい感じ♪
Posted by きぃ at 2008年09月05日 00:02
こんばんわ♪
好きなお花です・・こんなに綺麗に撮れるなんて
素敵です☆
もし庭のある家に住めたら~植えたい木の一つです♪
幹がツルツルで木登り上手な猿もすべるのでしょうか
覚えやすい感じもありますが・・別名付けたいですね^^
好きなお花です・・こんなに綺麗に撮れるなんて
素敵です☆
もし庭のある家に住めたら~植えたい木の一つです♪
幹がツルツルで木登り上手な猿もすべるのでしょうか
覚えやすい感じもありますが・・別名付けたいですね^^
Posted by sara at 2008年09月05日 00:07
お久しぶりです!
来れなかった間のたくさんの写真を見、堪能させて頂きました・・・!
これ、この緑、可愛いですね~
花びらのピンクもうっすらで・・・百日紅ってこんなに可愛い花だったんだなって
改めて気付きました。
でも仰るとおり、どうしてもお猿が木登りしてる姿を思い出しちゃうんですよね~。いちいち(笑)。
来れなかった間のたくさんの写真を見、堪能させて頂きました・・・!
これ、この緑、可愛いですね~
花びらのピンクもうっすらで・・・百日紅ってこんなに可愛い花だったんだなって
改めて気付きました。
でも仰るとおり、どうしてもお猿が木登りしてる姿を思い出しちゃうんですよね~。いちいち(笑)。
Posted by 荒巻 at 2008年09月06日 03:03
楓さん♪
えぇぇ~~☆幹をさすると葉っぱを揺らす?!
そっそれは是非試してみたいです♪♪(≧∇≦)/
さすが楓さんはもの知りですね~~
素敵情報ありがとうございます☆☆^^
しろがねさん♪
でしょでしょ(笑)
名前を聞いた限りサルがすべる姿しか連想できないよね。
濃いピンクのさるすべりの花はウチにも咲いているのですが、
白とかってちょっと珍しくないですか?(そんな事ないのかな??)
何か小耳に挟んだ話によると、最近青い花が咲くさるすべりの木が
出来たとか。。。どんなのなんでしょうね?
きぃちゃん♪
そうなんだ~☆ちょうど読んでる本に出てきてたのですね^^
一見はかなく見える花だけど、あの炎天下の中咲いているんだから
実はきっと強い花なんだろうな~と思います☆
背景のブルーの色は私もお気に入りなんです♪♪
あの日はとても良いお天気で清々しい朝でした(*^^*)
saraさん♪
こんばんは☆(^^)ノ
さるすべりの花はsaraさんの好きなお花なのですね♪
好きな人が多いのか、庭に植えてあるお家多いですよね。
名前は確かに覚えやすいのはありますね~
コミカルなインパクト(?)があると言うか何と言うか。。☆
別名付けるとしたら何て付けましょうか!?(^^)♪
荒巻さん♪
お久しぶりです☆(^∇^)/お元気でしたか~!?
写真たくさん見て頂いた様で。。☆ありがとうございます(*^-^*)
やっぱりお猿が木登りする姿をどうしても想像しちゃいますよね。
こんなに可愛いのに、清楚な花を咲かせるのに、
幹がつるつるという理由だけでサルスベリ(笑)
愛着は沸きますが☆
えぇぇ~~☆幹をさすると葉っぱを揺らす?!
そっそれは是非試してみたいです♪♪(≧∇≦)/
さすが楓さんはもの知りですね~~
素敵情報ありがとうございます☆☆^^
しろがねさん♪
でしょでしょ(笑)
名前を聞いた限りサルがすべる姿しか連想できないよね。
濃いピンクのさるすべりの花はウチにも咲いているのですが、
白とかってちょっと珍しくないですか?(そんな事ないのかな??)
何か小耳に挟んだ話によると、最近青い花が咲くさるすべりの木が
出来たとか。。。どんなのなんでしょうね?
きぃちゃん♪
そうなんだ~☆ちょうど読んでる本に出てきてたのですね^^
一見はかなく見える花だけど、あの炎天下の中咲いているんだから
実はきっと強い花なんだろうな~と思います☆
背景のブルーの色は私もお気に入りなんです♪♪
あの日はとても良いお天気で清々しい朝でした(*^^*)
saraさん♪
こんばんは☆(^^)ノ
さるすべりの花はsaraさんの好きなお花なのですね♪
好きな人が多いのか、庭に植えてあるお家多いですよね。
名前は確かに覚えやすいのはありますね~
コミカルなインパクト(?)があると言うか何と言うか。。☆
別名付けるとしたら何て付けましょうか!?(^^)♪
荒巻さん♪
お久しぶりです☆(^∇^)/お元気でしたか~!?
写真たくさん見て頂いた様で。。☆ありがとうございます(*^-^*)
やっぱりお猿が木登りする姿をどうしても想像しちゃいますよね。
こんなに可愛いのに、清楚な花を咲かせるのに、
幹がつるつるという理由だけでサルスベリ(笑)
愛着は沸きますが☆
Posted by SACHI at 2008年09月06日 21:38