2009年02月01日
最近の悩み。

近頃ますます目が悪くなって
写真を撮るときピントが合ってるのかどうか分かりません( ´A`)
しかもファインダーを覗く左目の方が特に悪くて、
最近じゃあピント合わせはもう「勘」です(爆)
わざとピンボケ写真を撮ったりもするのですが、この↑の写真みたいに
微妙~なピンボケが一番悲しい。。。(T∀T)・・
コンタクトの度数を上げるかどうしようか、、悩むところです。
みなさま、目は大切に。
Posted by SACHI at 22:26│Comments(8)
│PENTAX SP
この記事へのコメント
私もコンタクトの度数がどんどん上がってて‥
心配になって『私の場合、あとどれくらい度数上げる余裕ありますか?』って聞いてしまいました〃
目良くなりたいです(ノд-。)
心配になって『私の場合、あとどれくらい度数上げる余裕ありますか?』って聞いてしまいました〃
目良くなりたいです(ノд-。)
Posted by 楓 at 2009年02月01日 22:47
お久し振りです☆
お元気にされていますでしょうか?
忙しくてブログを中断していましたが新しいブログを始めることにしました。
またお邪魔させていただきますね♪
お元気にされていますでしょうか?
忙しくてブログを中断していましたが新しいブログを始めることにしました。
またお邪魔させていただきますね♪
Posted by Щёγтнёγ∫ at 2009年02月02日 11:03
あー、私も、どういう構図にしようかな?って
ずっとファインダー覗いてると
段々見えなくなってきて
ピント合ってるんだか?合ってないんだか?
分かんなくなってきます(--;
ファインダーのところに視度補正レンズ付けてみたんですが
裸眼のときは効いてますが、コンタクトしてるとき覗くと「?」って感じです
ずっとファインダー覗いてると
段々見えなくなってきて
ピント合ってるんだか?合ってないんだか?
分かんなくなってきます(--;
ファインダーのところに視度補正レンズ付けてみたんですが
裸眼のときは効いてますが、コンタクトしてるとき覗くと「?」って感じです
Posted by seasky at 2009年02月02日 19:16
目が悪くなると何かにつけて本当に不便ですよね(^o^;)
私も昨年8月に手術するまで余裕で0.1を切ってるくらい目が悪かったのでお気持ちよくわかります~。
でもコンタクトの度数はちゃんと合わせておかないと近視が進んじゃう(←私がそうでした(苦笑))ので気をつけてくださいね(^-^)
私も昨年8月に手術するまで余裕で0.1を切ってるくらい目が悪かったのでお気持ちよくわかります~。
でもコンタクトの度数はちゃんと合わせておかないと近視が進んじゃう(←私がそうでした(苦笑))ので気をつけてくださいね(^-^)
Posted by なおきち at 2009年02月02日 21:25
楓さん♪
度数が上がってくると心配になってきますよね。
このまま目が見えなくなったらどうしよう~(><。)って。
私も目良くなりたいです。。(ノ_<。)
Щёγтнёγ∫さん♪
お久しぶりです☆
Щёγтнёγ∫さんの方こそお元気にされてましたか?
新しいブログ始めたんですね!
また遊びに行きます^^
私も忙しくて最近は更新が飛び飛びなのですが、、
また遊びに来て下さいね(^^)
seasky さん♪
視度補正レンズ!?そんなのがあるんですか!!
初めて聞きました~(*゜O゜*)
ファインダー覗いたときにちゃんと見えないと
ピントを合わす事ばかりに気をとられて
構図まで考える暇が無くなりません?(^^;私だけ?
ずっと覗いてると段々分からなくなってる気持ち、分かります!
なおきちさん♪
手術!?
もしや、今話題のレーシックでしょうか☆
うんうん、目が悪いと本当に不便です。
目は疲れやすいし、肩はこるし、旅行の時も面倒だし・・etc
と言うか・・コンタクトの度数はちゃんと合わせておかないと
近視が進むのですね(驚)
度数を上げるのは抵抗があるのですがー・・
次買いに言った時にちゃんと合わせてもらうようにします。。(--;
度数が上がってくると心配になってきますよね。
このまま目が見えなくなったらどうしよう~(><。)って。
私も目良くなりたいです。。(ノ_<。)
Щёγтнёγ∫さん♪
お久しぶりです☆
Щёγтнёγ∫さんの方こそお元気にされてましたか?
新しいブログ始めたんですね!
また遊びに行きます^^
私も忙しくて最近は更新が飛び飛びなのですが、、
また遊びに来て下さいね(^^)
seasky さん♪
視度補正レンズ!?そんなのがあるんですか!!
初めて聞きました~(*゜O゜*)
ファインダー覗いたときにちゃんと見えないと
ピントを合わす事ばかりに気をとられて
構図まで考える暇が無くなりません?(^^;私だけ?
ずっと覗いてると段々分からなくなってる気持ち、分かります!
なおきちさん♪
手術!?
もしや、今話題のレーシックでしょうか☆
うんうん、目が悪いと本当に不便です。
目は疲れやすいし、肩はこるし、旅行の時も面倒だし・・etc
と言うか・・コンタクトの度数はちゃんと合わせておかないと
近視が進むのですね(驚)
度数を上げるのは抵抗があるのですがー・・
次買いに言った時にちゃんと合わせてもらうようにします。。(--;
Posted by SACHI at 2009年02月03日 23:08
目が悪いと不便ですね。
視力検査が一番嫌いです。
「コンタクトの度数、これ以上上げても
もう見え方変わらないと思いますよー」
と言われて、ビックリしました。
乱視なんですって。
乱視矯正用のコンタクトにしないと
はっきりくっきり見えないんですって。。
視力検査が一番嫌いです。
「コンタクトの度数、これ以上上げても
もう見え方変わらないと思いますよー」
と言われて、ビックリしました。
乱視なんですって。
乱視矯正用のコンタクトにしないと
はっきりくっきり見えないんですって。。
Posted by ぶーみん at 2009年02月03日 23:55
視度補正レンズっていうのがあるんですよ!
ファインダーのところにカチっとはめこむだけの簡易的なものです^^
値段も¥1000前後くらいですよぉ。
私が使ってるAria、純正のもあるんだろうけど
なかなか手に入らないし、値段も高いみたいだけど
Canonのが合うのでCanonのを付けて使ってます^^
Canonの場合、視度補正レンズは「+3」~「-4」まであって
「+」は遠視の人向け。 「-」は近視の人向けです。
ファインダーのところにカチっとはめこむだけの簡易的なものです^^
値段も¥1000前後くらいですよぉ。
私が使ってるAria、純正のもあるんだろうけど
なかなか手に入らないし、値段も高いみたいだけど
Canonのが合うのでCanonのを付けて使ってます^^
Canonの場合、視度補正レンズは「+3」~「-4」まであって
「+」は遠視の人向け。 「-」は近視の人向けです。
Posted by seasky at 2009年02月04日 09:03
ぶーみんさん♪
乱視はまた大変そうですよね(><)
私の友達でも何人か乱視で苦労してる人が居ますよ~
眼科でそんな風に言われるとドキッとしちゃいますね(汗)
最近は「見えにくくなった」どと申告しないと視力検査抜きなので
一体自分の視力がどれ位なのか謎です。。
かなり怖いのですが、、^^;でも自分の為に今度は
視力検査をしてもらおうと思います!
seaskyさん♪
へぇ~~ファインダーの所に付けるんですね!
¥1000円位ですか☆今度ヨドバシとか行った時に探してみます(^^)
半押しでピント合わせしてくれるカメラだったらまだ大丈夫なのですが、
クラカメ系はコンタクトしてなかったら完全にアウトですよね。
そんな時に視度補正レンズがあれば嬉しい♪^^
seaskyさん、教えて頂いてありがとうございました!(*^∀^*)/
乱視はまた大変そうですよね(><)
私の友達でも何人か乱視で苦労してる人が居ますよ~
眼科でそんな風に言われるとドキッとしちゃいますね(汗)
最近は「見えにくくなった」どと申告しないと視力検査抜きなので
一体自分の視力がどれ位なのか謎です。。
かなり怖いのですが、、^^;でも自分の為に今度は
視力検査をしてもらおうと思います!
seaskyさん♪
へぇ~~ファインダーの所に付けるんですね!
¥1000円位ですか☆今度ヨドバシとか行った時に探してみます(^^)
半押しでピント合わせしてくれるカメラだったらまだ大丈夫なのですが、
クラカメ系はコンタクトしてなかったら完全にアウトですよね。
そんな時に視度補正レンズがあれば嬉しい♪^^
seaskyさん、教えて頂いてありがとうございました!(*^∀^*)/
Posted by SACHI at 2009年02月05日 23:29