2009年04月24日
花より・・

えぇ・・私は「花よりまんじゅう」ですが何か?(* ̄∀ ̄*)
都をどりのお茶席で毎年出されるこのおまんじゅう。
甘さ控えめでとっても上品なお味♪(*^^*)とらや製です。
(※桜まんじゅうと勝手に名付けましたが中はこしあんでございます。)
そしてこのお皿はお土産で持って帰れるんです。
私のお皿は白い絵柄が入ってますが、他にも色違いで数種類♪
ちなみにこの絵柄は「つなぎ団子」と言って祇園甲部のマークです。
祇園甲部の街のいたるところで、このマークが入った提灯を見ることができます♪
そういうのに注目しながら祇園の街を歩くのも楽しいですよ~(^^)
甘さ控えめでとっても上品なお味♪(*^^*)とらや製です。
(※桜まんじゅうと勝手に名付けましたが中はこしあんでございます。)
そしてこのお皿はお土産で持って帰れるんです。
私のお皿は白い絵柄が入ってますが、他にも色違いで数種類♪
ちなみにこの絵柄は「つなぎ団子」と言って祇園甲部のマークです。
祇園甲部の街のいたるところで、このマークが入った提灯を見ることができます♪
そういうのに注目しながら祇園の街を歩くのも楽しいですよ~(^^)
Posted by SACHI at 23:31│Comments(2)
│PENTAX SP
この記事へのコメント
可愛いおまんじゅうですね♪
京都の友達も、見に行くって言ってました~(*^□^*)
京都の友達も、見に行くって言ってました~(*^□^*)
Posted by えみぃ at 2009年04月25日 07:58
えみぃさん、こんばんは♪♪
そうなんですか~(*^^*)
京都に住んでたらすぐ見に行けて良いですね。
羨ましいです~☆
おまんじゅうは可愛いし、味もgoodですよ♪^^
そうなんですか~(*^^*)
京都に住んでたらすぐ見に行けて良いですね。
羨ましいです~☆
おまんじゅうは可愛いし、味もgoodですよ♪^^
Posted by SACHI
at 2009年04月25日 22:41
