2009年06月22日

silent


silent







silent






同じカテゴリー(PENTAX SP)の記事画像
夢のあるひと、ないひと
桜
月日 年月・・
Tシャツ写真展
*
春色
同じカテゴリー(PENTAX SP)の記事
 夢のあるひと、ないひと (2014-10-06 13:20)
  (2014-09-30 13:30)
 月日 年月・・ (2014-09-30 13:22)
 Tシャツ写真展 (2014-09-29 13:16)
 * (2014-09-16 13:17)
 春色 (2014-04-12 23:20)

Posted by SACHI at 01:13│Comments(5)PENTAX SP
この記事へのコメント
ざっくりといきましたね。
そう切りましたか。

斬新さ、思いっきりの良さが写真に出ている気がします。
撮影されるときは普通に撮られているんでしょう。
でも、こういうカットはかっこいいですね。

カラーフィルムでモノトーンぽく表現するのは結構好きです。
Posted by R.Honda at 2009年06月22日 21:25
やさしい色遣いですね。
詳しい事はわかりませんが、ピンホールカメラのような暖かさを感じます。
窓の写真のバランスが好きです。
Posted by ACE at 2009年06月22日 23:58
Hondaさん♪

Hondaさんの仰るとおり、撮るときはごく普通です。
これも何も考えずに自分の目の前にあった物にカメラを向けて
シャッターを押しただけ。
でも、いつも不思議とその時の自分の気持ちが写ってる気がします。

これ、ナチュラ1800で撮ったんですけど
思いの外ダークな感じに写っててちょっとビックリしました。



ACEさん♪

ありがとうございます^^
ここ、先日ACEさんのブログにスケッチ画で載ってた
小野町デパートです。
ここはフォトジェニックポイントが多くて
さらに落ち着ける空間なので、一人でまったりボーっとしに行っては
こんな写真を撮ってます^^
Posted by SACHI at 2009年06月23日 21:54
ナチュラ1800だったんですね。
シャドー部が強くでるんですね。使ったことが無かったので知りませんでした。
自分好みかも(笑)
Posted by R.Honda at 2009年06月24日 18:50
そうなんです、ナチュラ1800でした^^
滅多に使いませんが(高いから)、たまに使うと
面白いフィルムだな~と思います☆
Posted by SACHI at 2009年06月28日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。