2009年12月13日

8/2


8/2





今年の夏、急~に那智の滝が見たくなりまして・・



衝動的に一人で勝浦にプチ旅行したんです。



この日の朝までの大雨の影響で滝の水量はすごくって



なかなかの迫力でしたよ~





8/2





このレンズじゃ全然滝が写らないっ(笑)



水しぶきもすごかったのでレンズを替えるのは諦めて。。



とりあえずマイナスイオンを思いっきり



吸い込みまくってきたのを覚えてます。







同じカテゴリー(PENTAX SP)の記事画像
夢のあるひと、ないひと
桜
月日 年月・・
Tシャツ写真展
*
春色
同じカテゴリー(PENTAX SP)の記事
 夢のあるひと、ないひと (2014-10-06 13:20)
  (2014-09-30 13:30)
 月日 年月・・ (2014-09-30 13:22)
 Tシャツ写真展 (2014-09-29 13:16)
 * (2014-09-16 13:17)
 春色 (2014-04-12 23:20)

Posted by SACHI at 00:24│Comments(4)PENTAX SP
この記事へのコメント
今年の9月に訪れました*
何度行っても
あの神秘的な雰囲気が素晴らしいですね

こんな風に撮りたいです*
Posted by くう*くう* at 2009年12月13日 18:27
おおっ、ナチの滝だぁ!50mmでは苦しいですね。地元としてはとてもウレシイです。SACHIさんにはイロイロ聞いてみたいことがあって、機会があったら一緒に写真撮りに行きたいなぁ。
Posted by sndicegame at 2009年12月13日 23:05
小さい頃に行ったことがあります
滝の近くは水しぶきがすごそうなので
ちょっと距離をおかないと厳しそうですね
私も最近は単焦点しか持っていないので
この距離は撮れないなぁってケースが多いです
Posted by Щёγтнёγ∫ at 2009年12月13日 23:21
くうさん、こんばんは♪

いやいや~、くうさんはもっとシッカリ滝が写るように
撮ってください(笑)
ほんとに那智山は神秘的ですよね。
また急に思い立ったら行こうと思います(^∇^)



sndicegameさん、こんばんは♪

イロイロ聞いてみたいこと??
なんでしょう!?
ちゃんと答えられるかな~(^∇^;
一緒に写真を撮りに行ける、そんな機会があったら
良いんですけどね☆
sndicegameさんの地元は良いところですね~
いつまでも変わらないでいてほしいなぁと思います^^



Щёγтнёγ∫さん♪

そうなんです。この日は水量が増してて
水しぶきがすごくって(^^;;
カメラは大切にカバンの中にいれて
ひたすらマイナスイオンを吸い込んでました(笑)
Posted by SACHISACHI at 2009年12月14日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。