2012年04月01日

シーク寺院



シーク寺院






シーク寺院に入るには 頭をターバンとかスカーフとかで


隠さないといけません。



インド=ターバン みたいなイメージがどこかにありましたが


ターバンの人=シーク教徒 ということらしいです。




身を清めてから お参り。


お寺の中はきんきらきん。



このお寺だけ唯一、写真オッケーでした。



中では説法?をしている人が。



ガイド:「あの人が今とても良い話をしている」


私:「どんな話してるん?」


ガイド:「わからない」



なんじゃそらw




インドは広くて地域や宗教によって言葉がチョット違うらしく


なにを喋っているかはよく分からないそうな。



でもとにかく、良い話をしているそぉです(uou)






同じカテゴリー(2012旅*インド)の記事画像
fotologue
インドのcafe
そんな気分。
ひとりたび
リクシャーの思い出②
内に在るもの。
同じカテゴリー(2012旅*インド)の記事
 fotologue (2012-07-20 00:22)
 オートリクシャー【video】 (2012-06-07 13:28)
 インドのcafe (2012-06-05 22:57)
 そんな気分。 (2012-05-21 13:26)
 ひとりたび (2012-04-28 00:05)
 リクシャーの思い出② (2012-04-28 00:03)

Posted by SACHI at 13:48│Comments(0)2012旅*インド
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。