2011年10月20日
2011年10月19日
迷子になろうよ、いっしょに。

念願のジブリ美術館にも行けました。
やっと・・!! というかんじです

ジブリ作品は全~部好きやけど
あえて、どれが自分の中で一番かと言うと
魔女の宅急便かなぁと思います。
戦争なくて平和だし
時計台と海が近くにある街という設定や
おソノさんがコーヒーを入れてくれるシーンが
子供の時からたまらなく好きだし
なんといっても ネコがしゃべる(笑)
という訳で 魔女の宅急便には
個人的ツボが沢山つまっているのです


美術館の屋上には 守り神がいます。
外国人の方もたくさん来られていて
『世界にみとめられているわ、ジブリ
』なんて

勝手に一人嬉しく思っていました。
2011年10月16日
disney sea

お久しぶりのディズニー

5、6年ぶりかな。
子供たちは、東京行きの飛行機に乗る前から
ダッフィーを抱きしめ
ダッフィーの店は入るのに行列。
うちらはあんな情熱ないわなー
とか言いつつ、

↑ここで並んで
ミッキーと写真撮ってもらって
ワーワーキャーキャー大喜びしていたのは
ここだけの話です。
2011年10月13日
2011年09月27日
高野山

朝晩はもう 白い息がでる 高野山

こうやくんのうた をみつけました
作詞作曲は、なんと・・・!

日に日に 秋の色が深まっているのでしょう

壇上大伽藍が目の前にある
總持院というお寺に泊まりました

2011年08月02日
*

わたしが感じるのは 雰囲気の「気」だけですが
柔らかくて 優しい気に 満ちていると感じた場所。
椿大神社 別宮・椿岸神社
ずうっと行きたいと思っていた 椿大神社は
茶畑に囲まれた 静かな山に在りました。