2014年09月25日
秋の砂丘とラクダと梨。





砂に埋もれながら歩いた先にある風景。
なんか、ちょっとしたご褒美のよう。

借りなかったけど、
砂丘用の貸長靴がありましたよ。
砂丘用の貸長靴がありましたよ。

このあと梨狩りもして、
良い感じの秋の遠足日和でした
良い感じの秋の遠足日和でした


ラクダの瞳が優しかった…♡
Posted by SACHI at 21:00│Comments(2)
│YASHICA FX-3
この記事へのコメント
こんにちは
砂丘の広大さを痛感します。
空間美ですね。
一人だけでも絵になりそう。
ラクダの瞳は別次元って感じますが。
納得。
やっばり長靴って必要なんだ。
円の中って可愛いね(^_^)/
砂丘の広大さを痛感します。
空間美ですね。
一人だけでも絵になりそう。
ラクダの瞳は別次元って感じますが。
納得。
やっばり長靴って必要なんだ。
円の中って可愛いね(^_^)/
Posted by 敷島 at 2014年09月26日 13:26
敷島さん
長靴は特に必要ないですよ^^
歩きづらい靴を履いてる人や、靴をよごしたくない人には
貸長靴便利だと思います。
ラクダの瞳とまつ毛がとっても可愛くて…
自分の中で「鳥取砂丘=植田正治100%」って感じだったんですが
「鳥取砂丘=植田正治50%ラクダ50%」になりました…(笑)
ラクダの後ろ足ちかくに立つと蹴られるそうです(笑)
長靴は特に必要ないですよ^^
歩きづらい靴を履いてる人や、靴をよごしたくない人には
貸長靴便利だと思います。
ラクダの瞳とまつ毛がとっても可愛くて…
自分の中で「鳥取砂丘=植田正治100%」って感じだったんですが
「鳥取砂丘=植田正治50%ラクダ50%」になりました…(笑)
ラクダの後ろ足ちかくに立つと蹴られるそうです(笑)
Posted by SACHI
at 2014年09月26日 20:01
