2015年07月08日


C




たまーに無性ーに飲みたくなります。


炭酸はあんまり飲めないけどコレは別。






同じカテゴリー(YASHICA FX-3)の記事画像
白梅
5月6日
Earthing
はじめてのふぃるむかめら
平成最後の夏
2年生
同じカテゴリー(YASHICA FX-3)の記事
 白梅 (2023-03-03 09:18)
 5月6日 (2022-05-06 22:53)
 Earthing (2019-05-27 23:47)
 はじめてのふぃるむかめら (2018-09-21 00:23)
 平成最後の夏 (2018-07-18 23:50)
 2年生 (2018-06-17 21:10)

Posted by SACHI at 13:15│Comments(3)YASHICA FX-3
この記事へのコメント
こんにちは
とても湿度が高くて蒸せますね。
睡眠は足りてますか。 
無理はダメですよ。
元気になる素かな。
私的にチオビタ中毒ですぅ(ー_ー)!! 
気持ち次第やと思うけどさ・・・C
Posted by 敷島 at 2015年07月09日 16:14
こんにちは。オロナミンCは、うちの下の子(小学1年)の大好物です。
ジュース選ばすと、必ずこれって持ってきます。
量が、多すぎずちょうどいいみたいです。
Posted by kan at 2015年07月11日 02:13
敷島さん、こんにちは。
湿度すごいですね^^;体力奪われますね。
チオビタはまだ飲んだことありません。
今度しんどい時に飲む候補に入れときます(笑)
気持ち次第っていうのも何か分かります。
バレエの友達がユンケル(値段が高いやつ)飲んだら
すごい元気になってめっちゃ跳べる!!とか言ってたのを
思い出しました(笑)


Kanちゃん、こんにちは。お久しぶりです。
私も、数あるジュースの中でいつもオロナミンC選んでた
ちょっと好みが渋い子供でした。
子供の頃はあの色が好きで、透明のコップとかにうつして
眺めみながら飲んでたのを覚えてます。
Kanちゃんの子供ちゃんも、量がちょうど良いという理由以外にも
それを選ぶ理由が他にもあるような気がします☆
Posted by SACHISACHI at 2015年07月13日 13:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。