2008年11月04日

カビラの海。



カビラの海。




レンタカーを走らせて、まず向かった所は川平湾。



久々に会えた綺麗~な海に一同テンション↑↑



ここではグラスボートに乗って海の中を見る事ができます♪




カビラの海。





いざ、私たちもグラスボートへ☆





カビラの海。





写真は船底についた藻を掃除してくれている魚さんたち。



船は色んな珊瑚や魚が見れるスポットを回ってくれます。



ニモも見ましたよ~☆ニモの親戚とかも!



あ、そういえばアンパンマンもおったなぁ。。☆



透明度抜群の海は私たちに色んな世界を見せてくれたのでした♪




沖縄の旅はまだまだ始まったばかり☆





同じカテゴリー(2008旅*石垣&竹富島)の記事画像
private beach*
こんがりさん。
パトロール中。
幸せな時間。
異文化。
やどかりと遊ぶ。
同じカテゴリー(2008旅*石垣&竹富島)の記事
 private beach* (2009-03-06 13:08)
 こんがりさん。 (2009-02-27 00:18)
 パトロール中。 (2009-02-24 00:14)
 幸せな時間。 (2008-12-06 23:19)
 異文化。 (2008-12-06 23:05)
 やどかりと遊ぶ。 (2008-12-06 22:00)

Posted by SACHI at 21:56│Comments(4)2008旅*石垣&竹富島
この記事へのコメント
やはりココは外せませんね。

半年前を思い出しますよ。
於茂登岳の景色、バーで飲んだ泡盛カクテル、道に迷ってるとすぐ声を掛けてくれる人柄、波照間のゆっくりした時間・・・

やばい。行きたくなってきた。

とにかく俺行った時こんな青空はなかったぞ。(T_T)
Posted by マリーナきみマリーナきみ at 2008年11月04日 22:32
半年前に波照間島に行かれてたんですか!?☆
なんと羨ましい~~(≧∇≦)
けどお天気に恵まれなかったんですね(^^;
それはいじけちゃいますね。
私だったらきっと子供みたいにジタバタする事間違いナシです!

沖縄の人のあったかい人柄は私も感じました~
わたしもあんな風なあったかい人になりたいです。。☆

次に行く時は良いお天気に恵まれたら良いですね!
Posted by SACHISACHI at 2008年11月04日 23:07
はじめまして♪
ブログ村からたどり着き、素敵な写真に惹かれて
それ以来時々お邪魔して、拝見させてもらってました。
今日は初コメントを。(^^ゞ

石垣と竹富に行かれてたんですね!
私は今、沖縄本島に住んでいるのですが
今の季節、海も澄んで気候も過ごしやすいから気持ちよかったでしょうね~。
川平湾は、私も一度行ったことがあるのですが
他の場所とは違う青さがありますよね。
またこれからもお邪魔させてもらいます♪
Posted by もこ at 2008年11月05日 09:16
もこさん、はじめまして(^∇^)/☆
時々見ていただいてたなんて嬉しいです☆
ありがとうございます!^^

もこさんは沖縄在住なんですか~♪
良いですね~~すごい羨ましいです~~
島の気候はとても気持ちよかったです☆
私的にはまだまだ「夏~!」って感じでしたが(笑)
帰ってきてから微妙な寒さに震えております。。

川平湾は他の海とは違う色してますよね。
ちょっと緑がかった青と言うか・・個性的な色です☆

ぜひぜひまた遊びに来てくださいね♪
私も遊びにいかせてもらいま~す^^
Posted by SACHISACHI at 2008年11月05日 21:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。