2009年06月12日

Marais


Marais




ポラロイドが似合いすぎる、




Marais




マレ地区。





同じカテゴリー(2009旅*フランス)の記事画像
想いを馳せる。
パリの路地裏と針穴カメラ。
*
*
GIRL*
パリと私と。
同じカテゴリー(2009旅*フランス)の記事
 想いを馳せる。 (2011-01-23 21:13)
 パリの路地裏と針穴カメラ。 (2010-06-16 23:47)
 * (2010-05-11 22:53)
 * (2010-05-08 21:53)
 GIRL* (2009-11-16 00:05)
 パリと私と。 (2009-09-19 23:08)

Posted by SACHI at 22:27│Comments(8)2009旅*フランス
この記事へのコメント
被写体がボラを呼んでいる。。。そんな感じの写真ですね。
この2点を見ていると「緊張と緩和」という言葉が浮かびました。
上の写真はやわらかい色調の中に、規律ただしい整然とした緊張感があり、下の写真はそれを解放したかのように青空が現れ、写真の奥へと人々が吸い込まれて行ってます。しかしそれは能動的であり笑顔すら見える気がしました。
Posted by ACE at 2009年06月13日 01:00
雰囲気が伝わってくる感じがします。

2枚目、好きです。
原版ください!ナーンテ(笑)
Posted by R.Honda at 2009年06月13日 07:55
RHAPSODIE.
フランス語?

建物も上品で良いね。
日本で乱開発されている土地も、建つものがこんなふうに品があれば、嫌悪感を感じずに済むのに。

おっと、仕事中でしたw
Posted by しろがね at 2009年06月13日 15:25
ども!ごぶさたっす^^
行って来られたんですね、フランス。
写真からとても楽しかっただなってこと伝わってきますね!^^
また、土産話きかせてくださいね。
Posted by HERON at 2009年06月13日 17:33
SACHIちゃん、おかえり~!ヾ(〃^∇^)ノ

おそっ・・・((*≧m≦)ププッ ごめん!

他の写真も見たけど、ほんま素敵~!!!
街も人も全てお洒落に見える~!(*>∀<)
Posted by さっちー at 2009年06月13日 23:14
ACEさん♪

さすが、、深い!!
ACEさんの考えがとても深くて、実はただ気に入った風景を
パシャパシャ撮ってるだけの自分が恥ずかしくなります・・!!(笑)

カメラから出てきたこの写真を見て、
パリはやっぱりポラロイドが似合うな~とつくづく思いました。
修理を急いでもらってまで持って行った甲斐がありました☆


Hondaさん♪

原版を!!
そっ・・それは子供を手放すような気持ちになりますね(笑)
子供、まだ居ませんが(^∇^;

あ、今日ともだちと国展見に行ってきました^^
色々見れて面白かったです!



しろがねさん♪

そうそう、フランス語^^
多分(爆)
フランスの写真を出すときは、せっかくだしフランス語を使おう!
という、ちょっとしたこだわり(?)です。
もし間違ってても大目に見てやってください(笑)




HERONさん♪

お久しぶりです^^
コメントありがとうございます☆
フランス行ってきましたよ~♪♪行ってよかったです!
最近忙しくてお店に寄れてませんが。。。
また近いうちにお邪魔しますね(^^)/☆



さっちーさん♪

こんばんは~♪ただいまです☆(^∇^)
やっぱり海外は国内と全然ちがいますね。
色々刺激を受けてきました☆
そんな旅で感じた空気をすこしでも伝えられたらな~と思ってます(*^^*)
Posted by SACHI at 2009年06月14日 22:20
お!

国展観に行かれたんですね。
釘付けになっちゃう作品はありましたか?(笑)
Posted by R.Honda at 2009年06月14日 23:34
そうなんです、行って来ました^^
絵とか写真も良かったんですけど、個人的にはオブジェとか
染色(?)の作品が印象に残ってます♪
Posted by sachi at 2009年06月16日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。