2009年06月16日

Ballet lesson*


Ballet lesson*



パリでバレエのレッスンを受けてきました(*^^*)

これが今回の旅の一番の目的でしたik_18


私は小さい頃から習っていた訳ではなく、

スタートは遅かったのですが

習い始めて“10th anniversary”と言う事で、

ずうっと心にあった“フランスで、生伴奏でレッスンしてみたい!”という夢を

叶えることにしたのです(^^)



レッスンは楽しかったです~icon12

バレエ用語はフランス語だし、レッスンの流れも世界共通なので

何も困ることはありませんでした^^



Ballet lesson*



↑レッスンを受けたスタジオの入口。

ベートーベンという名前がついてます☆



Ballet lesson*



↑この人・・パリに着いた次の日に、メトロの乗り方もまだよく分からないのに

メトロを乗り継いで一人でここへやってきたんですよ。


よくやりますよね~・・(^∀^;





「memo」
~パリでレッスンを受けたいと思っている方へ~

Centre de danse du marais(http://www.parisdanse.com/
レッスンのスケジュール表はHPからダウンロードできます

・住所:41,rue de temple 75004 PARIS(GoogleMapに入力すると地図と付近の写真が見れます。)
・最寄り駅:メトロ11番線Hotel de Villeか、Rambuteauから徒歩約5分

・3階の更衣室で着替えてから2階のスタジオへ行き、先生に直接レッスン料を払います。
 (HPでは1レッスン18ユーロと書いていましたが20ユーロでした。少々お高め。)
 あ、ちなみに更衣室は男女同室です。びっくりしないように(笑)
 それから荷物は全部、更衣室から持って出ましょう。

レッスンは。。
時間の都合がよかったので私は午前中しか行ってませんが、
朝は初級レベル、夜の方にレベルの高いレッスンをしているようです。
踊れる方はそちらの方がより楽しいと思います。
と言っても、基礎クラスとは言えフランスではバーを右左×2回やるみたいで
結構体力勝負な感じ。
(ストゥニューで続けてやるので水を飲むヒマもなかった。。^^;)

2回レッスンを受けましたが、どちらも人数は30人ほどで
ポアントクラスでなくてもバーからずっとポアントを履いている人や
バーやセンターだけポアントの人、など色んな方がいらっしゃいました。
履きたい人は日本から持って行きましょう♪^^
(でも床が滑りやすいので気をつけて!)

パリでレッスン、きっと素敵な想い出になると思います♪(*^-^*)


同じカテゴリー(2009旅*フランス)の記事画像
想いを馳せる。
パリの路地裏と針穴カメラ。
*
*
GIRL*
パリと私と。
同じカテゴリー(2009旅*フランス)の記事
 想いを馳せる。 (2011-01-23 21:13)
 パリの路地裏と針穴カメラ。 (2010-06-16 23:47)
 * (2010-05-11 22:53)
 * (2010-05-08 21:53)
 GIRL* (2009-11-16 00:05)
 パリと私と。 (2009-09-19 23:08)

Posted by SACHI at 23:58│Comments(7)2009旅*フランス
この記事へのコメント
待ってました(笑)

簡単に感想を。
1.この写真好きです。いろんな見方ができますね。
第一印象は、やはりその奥行きの表現かな。バレエへの思い入れが深みのある写真を撮らせたのでしょうね。
それから右の扉からの2つの陽射し。
よく見ると奥の光が男性で手前の光が女性に見えてきます。さらに女性に見える光の頭の部分にハートが見えるじゃないですか(^^
とってもハートフルな写真ですね。
2.陽光につつまれたアプローチ。そして伝統を感じさせる重厚な扉が重く感じないトリミング。
下からの光が画面を軽やかに見せてくれますね。
階段のトーンがまたいい感じ。
落ち着いたトーンでまとめながらも、古さを感じない写真ですね。
3.ナチュラルカラーに身を包みカメラをかまえる姿。古さを感じさせる同トーンの建物。一見、浮いたように見えるポスターの派手な色遣いが現在のパリを思わせます。伝統を守りながら今を生きている。そんなアーティストの声が聞こえてきそうです。センターに入れた文字が画面を引き締めていますね。

なんだか生意気な事ばかり書いてごめんね。SACHIさんの写真を見ているとワクワクして言葉がどんどん出てきます。
Posted by ACE at 2009年06月17日 00:17
今回、一人旅だったんですか!

すごーい(=´∀`=)

私は国内ならたいがい一人で平気ですが、海外はムリかも★

夢叶って良かったですね♪
Posted by 楓 at 2009年06月17日 00:25
またまた、良いお写真見せてもらいました。
バレエのレッスンを受けてきたんですね!
というか、バレエやってたんですね!
ダブルでビックリしました(笑)

ちゃんと入り口などの周辺環境の写真も載せているのでパリの街が伝わってきます。

木の天井に木の床、窓から差し込む眩しいくらいの日差し。
一番右の人もフレームに入れているところが良かったんじゃないかなと思います。この人が居ない写真と、居る写真では大違いだったかなと。。。
Posted by R.Honda at 2009年06月17日 07:11
ACEさん、こんにちは♪

待っていてくれてたんですか(笑)
いつも更新おそくてスイマセン(^^;;

は〜、ACEさんのコメントはやっぱり深い〜〜〜
というかこの写真は記念に撮っただけなので
そこまで詳しく見て頂いて申し訳ないような気も。。(笑)
コメントを読んで、改めて写真を見て
今回も勉強させて頂きました☆(笑)


楓さん、こんにちは♪

ちがうちがう、ちがいます(笑)
パリには友達と2人で行きました。
この時友達は蚤の市へ行ってて、別行動してたんですよ〜
一人旅は未だ未知です☆


Hondaさん、こんにちは♪

そうなんです、バレエやってるんです♪
趣味なのに「一体何目指してんの?」ってくらい
好きで打ち込んでます(笑)
レッスン受けに行かない限り見れない風景だと思うので
スタジオの写真載せてみました^^
ここはダンスだけじゃなくて楽器も習える大きい学校で、
中庭に居ると音楽が窓の隙間から聞こえて来たりして
とっても雰囲気のある所でした♪♪^^
Posted by sachi at 2009年06月17日 13:30
パリでバレエのレッスンを受けたのですね!
外国でしかも1人で・・・凄いですね☆
勇気を出して行動しないと色々な体験が
出来ない事はわかっていてもなかなか出来ない
小心者の私にその勇気を少し分けてください(笑)
Posted by Щёγтнёγ∫ at 2009年06月22日 23:32
は〜(≧∀≦)
皆さん、芸術性の高い方ばかりで、コメント入れられません
でも、SACHIさんのこの勇気
スゴいなぁ〜
バレエは、本場のとか国ですもんね〜

うちの娘も、フランス旅行行って、気に入り、そのままホームステイ先探し、2ヶ月居着いた事があります〜
SACHIさんと似てるかも〜?
Posted by 梓ママ at 2009年07月01日 13:15
すごーい!!
旅行に行ってそのままホームステイ!?
どうやったらそんな事ができるんでしょう☆☆(≧∇≦)
娘さん、もしやフランス語or英語ペラペラですか??!☆
はー・・私も何ヶ月か海外に住んでみたいなぁ。。。

ほんとにやりたい事をやる時って何故かあんまり勇気いらないですよね。
「やりたい」「絶対やる」って気持ちが先行して
どうしようとかいう考えの入る余地はなく。

なので周りの人はスゴイと言ってくれますが、
そんなにスゴイ事では無いんです(^^)
Posted by SACHISACHI at 2009年07月01日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。