2011年03月02日
桃の節句。

30年前にやってきたお雛様。
ことしは姪っ子ちゃんの初節句をお祝いするために
早々に飾られてました。
- - -
私と妹と姪っ子ちゃんを祝ってくれた
うちの自慢の七段飾り。
買ってくれた今は亡きおばあちゃんも
喜んでくれてるかな~(*^_^*)
おばあちゃんがこれを買ったとき
ひまご(姪っ子ちゃん)の初節句のときも飾られるなんて
考えもしやんかったやろうなぁと思うから。
- - -
このあいだもらった桃の花も、お雛様の前で
ぽつぽつ可愛く咲いています。
春は、新しいことをはじめるのに
ぴったりな季節です。
Posted by SACHI at 00:05│Comments(4)
│YASHICA FX-3
この記事へのコメント
今年はめずらしく(始めて??)お雛様出してないわぁ…
超男前のお内裏様が…
そして、なぜか我が家のお雛祭りは終末5日!
ちらし寿司と蛤のお吸い物と♪ケーキ〜☆
今日は姪っ子ちゃんの初節句。。。
嬉しいねぇ
超男前のお内裏様が…
そして、なぜか我が家のお雛祭りは終末5日!
ちらし寿司と蛤のお吸い物と♪ケーキ〜☆
今日は姪っ子ちゃんの初節句。。。
嬉しいねぇ
Posted by 夏みかん at 2011年03月03日 18:35
『終末』って…怖いわ!!!
『週末』でした〜(汗)
『週末』でした〜(汗)
Posted by 夏みかん at 2011年03月03日 18:37
新しいことをするのにいい季節!!
何かそうだね。。。自分からでも、他の何だかの理由からでも。。
僕も何か。。上の奴が急に我慢できずにやめちゃって、早めに上に仕事をやることになったよ。。。
これで、休暇はまた、遠くなりました!! めでたしめでたし。。。
何かそうだね。。。自分からでも、他の何だかの理由からでも。。
僕も何か。。上の奴が急に我慢できずにやめちゃって、早めに上に仕事をやることになったよ。。。
これで、休暇はまた、遠くなりました!! めでたしめでたし。。。
Posted by のくん at 2011年03月04日 19:26
みかんちゃん。
良いな~ 蛤のお吸い物とケーキ☆
ちらし寿司は食べたけど
上記2点はありませんでしたっ(笑)
みかんちゃんとこは毎年出してたんやね。
私のところは5年に1回くらいやわ~(^_^;
毎年出したいってアピールするんやけど
何かにつけて却下されて
でもことしは姪っ子ちゃんの事もあって
私がアピールする前に
「〇日に出すから手伝うように」と指示されました・・
そしてたまにしか出さないから
何段目に何を置くとかわからず(特に小物類)
↑の、二十数年前の写真を頼りに
妹・妹のだんな・私で並べました。。。笑
のさん。
久しぶり!元気にしてる??☆
仕事忙しいんや~
のさんが出来るから上の仕事をやることになったんでしょ!?
できやん人には
人が居なくなってもその仕事は
まわってこやんと思うで~(*^_^*)
良いな~ 蛤のお吸い物とケーキ☆
ちらし寿司は食べたけど
上記2点はありませんでしたっ(笑)
みかんちゃんとこは毎年出してたんやね。
私のところは5年に1回くらいやわ~(^_^;
毎年出したいってアピールするんやけど
何かにつけて却下されて
でもことしは姪っ子ちゃんの事もあって
私がアピールする前に
「〇日に出すから手伝うように」と指示されました・・
そしてたまにしか出さないから
何段目に何を置くとかわからず(特に小物類)
↑の、二十数年前の写真を頼りに
妹・妹のだんな・私で並べました。。。笑
のさん。
久しぶり!元気にしてる??☆
仕事忙しいんや~
のさんが出来るから上の仕事をやることになったんでしょ!?
できやん人には
人が居なくなってもその仕事は
まわってこやんと思うで~(*^_^*)
Posted by SACHI
at 2011年03月05日 00:42
