2011年04月24日

ほんの一部

ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部







ほんの一部






四月、ほんの一部。





ほんの一部






刻々と過ぎてゆく日々。






2011.4.24







同じカテゴリー(YASHICA FX-3)の記事画像
白梅
5月6日
Earthing
はじめてのふぃるむかめら
平成最後の夏
2年生
同じカテゴリー(YASHICA FX-3)の記事
 白梅 (2023-03-03 09:18)
 5月6日 (2022-05-06 22:53)
 Earthing (2019-05-27 23:47)
 はじめてのふぃるむかめら (2018-09-21 00:23)
 平成最後の夏 (2018-07-18 23:50)
 2年生 (2018-06-17 21:10)

Posted by SACHI at 21:59│Comments(8)YASHICA FX-3
この記事へのコメント
スッゴく 素敵です

感激しました。
Posted by マイマイ at 2011年04月24日 22:02
マイマイさん、ありがとう~(*^_^*)/
Posted by SACHISACHI at 2011年04月24日 22:15
SACHIちゃん!ひさしぶりー!ヾ(〃^∇^)ノ

素敵な写真~!!!
なんかやわらかくてあったかい♪
一番最後の写真とくに好きツボ!
Posted by さっちー at 2011年04月25日 09:45
はぁ、ステキ(*´艸`)

写真を見ただけで、最近はSACHIさんのだってわかります

桜の淡いピンクと、空の水色の合わさりがキレイ

結婚式の写真もステキです。
SACHIさんの写真って、鮮やかさの中にも柔らかさがあって好き。
なんか丸いっていうか。

ふんわりとしたSACHIさんの人柄が、
写真にも表れているようです。
Posted by よみぃ at 2011年04月25日 16:16
あっという間だね*

すごい素敵な写真ばっかり…
でも、まだまだ これだけじゃ
語りつくせないのでは♪

やばやば、置いてけぼりくらうね☆
Posted by くう*くう* at 2011年04月25日 16:27
今も生きていて 使われている
Yashica は 少ないと思います。
幸運な Yashica です。
Posted by jtwjtw at 2011年04月25日 19:26
ステキな4月♪
思わずコメを残しちゃいました☆
Posted by INa at 2011年04月26日 21:39
さっちー♪

ありがとう~(*^∀^*)ノ
最後のシャシンは公園の鉄棒の下です☆
水たまりに棒がうつってるの分かるかなぁ(*^_^*)



よみぃちゃん♪

ありがとうっ!!☆
桜のピンクと春のやわらかい青空って
めっちゃオトメな感じだよね。

曇り空の下の桜や夜桜も好きやけど、やっぱり
青空の下の桜が好きだなぁ~

だがしかーし、よみぃちゃん、
私の人柄はじつはふんわりしてませんぜ★(笑)



くう*ちゃん♪

確かにこれだけじゃ語りつくせないけど~
でも、置いてけぼりくらうのは私の方だよ!
けっこう何もやってませんから。。(^∀^;;

ほんとにあっという間、、
お互い頑張ろうね☆



jtwさん♪

おかげ様で楽しませてもらっています^^

今も生きているのは
元の持ち主の方が大切にしてくれていたからです^^

私のほうが幸運だと思います☆



Inaさん♪

はじめまして、コメントありがとうございます^^

今年は寒くて、なかなか春が来ないな~と思っていたら
あっと言う間に通り過ぎちゃいましたね。
Posted by sachi at 2011年04月27日 20:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。