2011年05月26日

うつくしい季節。


うつくしい季節。






5月って 綺麗な季節ですね。





やっと車を運転するようになって


いろんなとこへ行けるようになって


今まであまり行く機会がなかった山の方へ行ったとき



新緑の木々の山々 光が射しこむごとにキラキラ色が変わる川の水


そして初夏独特の空気に



この時期ってこんなに綺麗やったんやぁ、と感動しました。



そして、こんな綺麗な場所がある和歌山を


和歌山で生まれ育った一人として誇りにも思いました。



たぶん、他の人からしたら ほんの当たり前の事だとおもうけど



そんな ほんの当たり前の事に気付けた5月なのでした。





と言っても こどもの頃は毎年キャンプやら温泉やらで


この感動したのと同じ場所に


何度も連れてきてもらったことはあるのですが、



その時もすごく綺麗やとは思ったけど


今ほど心にくる感動はなく、温泉にも何の魅力も感じないコドモでした。




“歳をとるのも良いもんだ”ってよく聞くけど


こうゆうコトなのかな(笑)







同じカテゴリー(YASHICA FX-3)の記事画像
白梅
5月6日
Earthing
はじめてのふぃるむかめら
平成最後の夏
2年生
同じカテゴリー(YASHICA FX-3)の記事
 白梅 (2023-03-03 09:18)
 5月6日 (2022-05-06 22:53)
 Earthing (2019-05-27 23:47)
 はじめてのふぃるむかめら (2018-09-21 00:23)
 平成最後の夏 (2018-07-18 23:50)
 2年生 (2018-06-17 21:10)

Posted by SACHI at 13:03│Comments(0)YASHICA FX-3
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。