2012年04月17日

孝子観音


孝子観音


孝子観音


孝子観音





なんか毎日ハイスピードで過ぎていくので



桜もあっと言う間に終わってしまった。






孝子観音





孝子へちょっとお散歩してきました。



おサルに注意だそうです。




孝子に観音さまがいらっしゃるの、ご存知ですか?








同じカテゴリー(YASHICA FX-3)の記事画像
白梅
5月6日
Earthing
はじめてのふぃるむかめら
平成最後の夏
2年生
同じカテゴリー(YASHICA FX-3)の記事
 白梅 (2023-03-03 09:18)
 5月6日 (2022-05-06 22:53)
 Earthing (2019-05-27 23:47)
 はじめてのふぃるむかめら (2018-09-21 00:23)
 平成最後の夏 (2018-07-18 23:50)
 2年生 (2018-06-17 21:10)

Posted by SACHI at 23:15│Comments(4)YASHICA FX-3
この記事へのコメント
おはよう御座います。

桜の色と空の色の対比が、綺麗ですね。こんな色のビーズが、有れば良いのに

孝子峠に、観音様が、いらっしゃるんですかはじめて知りました。
Posted by マイマイ at 2012年04月18日 06:56
そうなんです、孝子に観音様のお堂があるんです。
古いお寺なんですが、仁王門もあって
誰も居ないし静かで良かったです。^^
聞こえてくるのはウグイスの声だけでした〜
Posted by SACHI at 2012年04月18日 13:03
通りすがりに失礼します。
どうせなら、今日いらっしゃれば護摩焚きがありましたのに…
毎年、4月18日午後2時から護摩焚き法要がありますので、ぜひ来年はお越しくださいね。
Posted by 孝子観音の裾野に住む者 at 2012年04月18日 22:26
こんにちは、コメントありがとうございます。
4/18の法要の事、道を歩いてる時に貼り紙で見ました。
今回は仕事で行けませんでしたが、来年以降行けたら
行ってみたいです。孝子はすぐに行けますし^^
Posted by SACHI at 2012年04月19日 13:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。