2008年11月12日
コンドイビーチ。

遠浅の海が広がるコンドイビーチに到着です

視界に入りきらない海、遠くに見える霞がかった島・・・
ただ単に綺麗な海と言うよりは“幻想的な海”
私が感じた印象はそんな感じでした。

皆さ~ん、沖縄の写真ばっかりで飽きてきてませんか~?
2008年11月11日
2008年11月10日
2008年11月09日
2008年11月09日
竹富の道。

竹富島と言えば水牛車観光☆

水牛の八重ちゃんの運転で、水牛車はゆっくり進みます。
家によってまったく違う個性があるシーサー。

道に残る八重ちゃんの足跡。
そんなに広くない道も上手に曲がります。
私の車の運転より上手いな・・なんてちょっと思ったりして。。
八重ちゃんは今日もたくさんの観光客を乗せて
この道を歩いたのでしょうね。
2008年11月09日
2008年11月09日
観音崎。

南の島のサンセットが見たいよね~、という事で
夕日が見える海に向かったのですが、
雲が・・雲がジャマするんです~

ほらっ!
見せたれへ~んって感じですね(笑)
ここではあったかい人達との出会いがありました^^
2008年11月05日
光のハイビスカス。

島の気温は30℃。
何もしなくてもじんわり汗が。。
島は一番気温が低い時で大体15℃くらい。
そんな頃の島の人達はもう冬眠寸前なんだとか。(ちょっと大げさ?^^;)
何年か前に12℃まで気温が下がった日があって
それはもう新聞の一面を飾るニュースになったそうです!
(以上、レンタカー会社のお兄さん談)
温暖な気候はよいですね。。ほんとに(´ー`* )
2008年11月04日
カビラの海。

レンタカーを走らせて、まず向かった所は川平湾。
久々に会えた綺麗~な海に一同テンション↑↑
ここではグラスボートに乗って海の中を見る事ができます♪

いざ、私たちもグラスボートへ☆

写真は船底についた藻を掃除してくれている魚さんたち。
船は色んな珊瑚や魚が見れるスポットを回ってくれます。
ニモも見ましたよ~☆ニモの親戚とかも!
あ、そういえばアンパンマンもおったなぁ。。☆
透明度抜群の海は私たちに色んな世界を見せてくれたのでした♪
沖縄の旅はまだまだ始まったばかり☆
2008年11月03日
珊瑚の海へ。

石垣島と竹富島へ行って来ました。
天気予報では曇りと雨マークばっかりだったのに
奇跡的に良いお天気にめぐまれて、
青い海と青い空、夜は満天の星空を見ることが出来ました☆
楽しかった旅の一部をまた写真でふり返っていきたいと思います♪
皆さんにも沖縄の空気が伝わりますように(^ー^)/
