2009年07月06日
メトロポリタン。

メトロには大~変お世話になりました。
どこへ行くにもほんと便利で

写真のような“METRO”が入口の目印です。
たまに“METROPOLITAN”と、レトロな文字で表示されている所もあります♪

続きを読む
2009年07月05日
2009年07月04日
2009年07月04日
モンサンの道。

島の入口から修道院の間の道。
ここも人がいっぱいです。
あまりの人の多さにここまで来て、
なんか清水の道みたいやなぁ・・なんて思ったりして。。
夢があるんだかないんだか。

ガイドツアーが終わって、自由時間はたったの30分。
「30分で何ができるって言うんよ~!」とか言いつつ
時間を有効に使うため友達と一旦バイバイしてお土産屋さんめぐり。
外国のお土産ってデザインが可愛いものが多くて
見てるだけでも楽しいですね(^^)
2009年07月04日
モンサンツアー。

修道院の内部はガイドに連れられて回る観光客でいっぱい。
と言う私たちも、ここではガイドツアーに参加しました。
が・・・・集団行動の苦手なワタクシ。。(忘れてた!)
集団から外れてはその辺を、フラフラうろちょろ。
迷子にならないように、たまに集団に戻って、たまにガイドさんの話を聞いて
再びうろちょろうろちょろ。(これを出るまでくり返す)
↑この写真の場所でも、この建築について説明をしてくれたのですが
まっったく内容を覚えておらず・・
聞いた説明をここに書きたい所ですが、そういう訳で書けません(^^;;
ガイドさんの話で覚えてる事といえば、
「ここの修道僧は週に3回しか食事を取らなかった」という事だけ。かな。
お腹が空いた状態がお祈りには適してるのだそうで、
私には100%ムリー!(」゜ロ゜)」とおもいました。
そんなこんなガイドツアーでしたが、
全て普段見ることの出来ないものばかりなので
私なりにとても楽しかったモンサンツアーなのでした。。☆

2009年06月30日
奇跡の島から。

イソコの写真ばっかりひとしきり出して満足したので(笑)
またフランスの続きに戻ります♪
1日だけパリを離れて「奇跡の島」モンサンミッシェルに行きました。
パリからバスで約4時間半。
ここはパリと違ってのどかです。。(´ー`*)
フランスの田舎の風景も見てみたかったので

行けて良かったです
^^


2009年06月18日
2009年06月17日
Proust...




パリに行った1.5番目の目的
「オペラ座でバレエを観ること」
でもバレエを観る前に、オペラ座の内装にヤラレました!
時代が止まったかの様な・・まさにオペラ座の怪人の世界。
昔はここで仮面舞踏会とかやってたんですよね~
何回すごいって言ったか分かりません。
ちなみにお席は・・・


演目はプルーストの「失われた時を求めて」を題材にした
ローランプティ振付の作品。
振付や衣装がプティらしいな~と思いながら観てました(*^^*)
ダンサーも美しかったです。。

あっという間の、夢の2時間半でした。。

2009年06月16日
Ballet lesson*

パリでバレエのレッスンを受けてきました(*^^*)
これが今回の旅の一番の目的でした

私は小さい頃から習っていた訳ではなく、
スタートは遅かったのですが
習い始めて“10th anniversary”と言う事で、
ずうっと心にあった“フランスで、生伴奏でレッスンしてみたい!”という夢を
叶えることにしたのです(^^)
レッスンは楽しかったです~

バレエ用語はフランス語だし、レッスンの流れも世界共通なので
何も困ることはありませんでした^^

↑レッスンを受けたスタジオの入口。
ベートーベンという名前がついてます☆

↑この人・・パリに着いた次の日に、メトロの乗り方もまだよく分からないのに
メトロを乗り継いで一人でここへやってきたんですよ。
よくやりますよね~・・(^∀^;
「memo」
~パリでレッスンを受けたいと思っている方へ~ 続きを読む
2009年06月14日
The horizon.

エッフェルは営業時間前からすでに長~蛇の列。
さすがです・・。
この日は少し風があって少々寒さに震えながら並んだのですが、

でもやっぱり眺めは抜群♪
雲ひとつないお天気で

ずーっと先の地平線まで見ることが出来ました
