2012年02月07日
気になるお店。

会社のちかくに すっごい気になるお店があって・・・
インド料理のお店で、店員さんは全員インド人らしいです。
でも入るのに少々勇気がいる雰囲気で・・・
でもでも これしきでひるんでいたら
こんど向こうに行く時 一人で外でご飯食べれないと
思うんですよねー。。
ってことで かれこれ2、3ヶ月 まごまごしてます。
Posted by SACHI at 21:22│Comments(6)
│pinhole camera
この記事へのコメント
(笑)
ウチはこの前家の近くのインド料理屋サンに
1人でふら〜っと入ったよ(*^-^)ノ
店員サンみんなアッチの人やったけど
大丈夫やった!
ウチが大丈夫なんやから
sachiも入れるよ〜♪
ウチはこの前家の近くのインド料理屋サンに
1人でふら〜っと入ったよ(*^-^)ノ
店員サンみんなアッチの人やったけど
大丈夫やった!
ウチが大丈夫なんやから
sachiも入れるよ〜♪
Posted by 夏みかん at 2012年02月08日 23:23
おやしらず、またやっつけるから( ̄∀ ̄)・・・
落ち着いたら行ってみまーす。
美味しかったら今度一緒に行こ!
落ち着いたら行ってみまーす。
美味しかったら今度一緒に行こ!
Posted by SACHI
at 2012年02月09日 00:39

しょっちゅう、独りでも行くよ(笑)
インド料理でもネパリ(ネパール人)が多いし、日本に来れるだけの経済力の高いひと(マハラジャの末裔)が多いです。インドでは、ナンなんてほとんど見かけません。とりあえず「アッチャー(いいね!おいしいね!)」と言っとけば喜んでオマケつけてくれるかも?
インド料理でもネパリ(ネパール人)が多いし、日本に来れるだけの経済力の高いひと(マハラジャの末裔)が多いです。インドでは、ナンなんてほとんど見かけません。とりあえず「アッチャー(いいね!おいしいね!)」と言っとけば喜んでオマケつけてくれるかも?
Posted by sndicegame at 2012年02月10日 23:11
へぇ~~そうなんですね。
「アッチャー」メモっておきますφ(・ェ・o)
インドでナンってあんまり見かけないんですね~
向こうで食べるものあるかな。。★
「アッチャー」メモっておきますφ(・ェ・o)
インドでナンってあんまり見かけないんですね~
向こうで食べるものあるかな。。★
Posted by SACHI at 2012年02月12日 20:18
ターリー(定食・・・カレー、チャパティ、キャベツなんかの漬物)がメインです。
おやつはプーリーかサモサかバナナ!
おやつはプーリーかサモサかバナナ!
Posted by sndicegame at 2012年02月12日 23:13
さすが、詳しいですね〜☆
参考になります(^^)/♪
参考になります(^^)/♪
Posted by SACHI
at 2012年02月13日 13:08
