2014年12月02日
東京

久しぶりに東京行ってきました。
いつのまにかピタパが使えるようになってて
めちゃ便利やった。
東京いいなぁいいなぁ〜とか思うけど
自分のいちばん愛する場所はやっぱり和歌山。


浅草も行ってみました。
おばあちゃんが戦前住んでたとかで
一度行ってみたかったのです。
おうちは床屋さんやったらしい。
風景は変わっても、感覚的なものは変わらないのではないかと。
都会っ子だったのだね。おばあちゃん。

御朱印もらうのに30人以上の列に並んだのは初めて。
人の多さに改めてびっくりでした。
Posted by SACHI at 13:30│Comments(2)
│ただの日記(的なもの♪)。
この記事へのコメント
おはようございます。
朝は寒くなりましたね。
花の東京と言われた時代から
現在も人の多さは変わらないけれど
過密すぎると逆にストレスになるかも。
楽しい旅だよりありがとう(^_^)/
朝は寒くなりましたね。
花の東京と言われた時代から
現在も人の多さは変わらないけれど
過密すぎると逆にストレスになるかも。
楽しい旅だよりありがとう(^_^)/
Posted by 敷島 at 2014年12月06日 10:34
敷島さん、コメントありがとうございます。
急に寒くなりましたね>_<
もう今年が3週間ちょっとだなんて信じられません…!
浅草は連休の中日だったので
余計に混んでいたのかもしれません。
でも、揚げ饅頭はシッカリ食べましたー( ̄▽ ̄)
冷たい風がピューピュー吹いてるので
風邪などひかないように気をつけて下さいね!
急に寒くなりましたね>_<
もう今年が3週間ちょっとだなんて信じられません…!
浅草は連休の中日だったので
余計に混んでいたのかもしれません。
でも、揚げ饅頭はシッカリ食べましたー( ̄▽ ̄)
冷たい風がピューピュー吹いてるので
風邪などひかないように気をつけて下さいね!
Posted by SACHI
at 2014年12月06日 14:28
