2007年08月24日
通勤途中。

ピンホールカメラに出会ってすぐの頃は
『これを撮ったら一体どんな風に写るんやろ~??!』って
いつでもどこでもピンホールカメラを取り出して
ワクワクしながら撮ってる自分が居ました。
“良い意味で”いつも期待を裏切ってくれるカメラなんです。
針穴カメラ君は


(2006年6月撮影。露光時間は上が3秒位、下が10分位。たぶん)
Posted by SACHI at 12:58│Comments(2)
│pinhole camera
この記事へのコメント
pinhole 写真も 他の写真と同じで 写す人の 頭というか
心というか 天性のものが 要るようで、いいです。
しかし 駅で 10分 カメラを 置いて じっと 待っている
のは えらいです。
ピンホール 連載も 楽しみにしてます。
心というか 天性のものが 要るようで、いいです。
しかし 駅で 10分 カメラを 置いて じっと 待っている
のは えらいです。
ピンホール 連載も 楽しみにしてます。
Posted by jtw/jnz at 2007年08月27日 07:31
駅で10分・・・待ちましたよ~(笑)
でもピンホールはノーファインダーだし、露光時間も勘なので
出来上がりのドキドキ感が普通のカメラより増すんです♪
なので多少の待ち時間は苦になりません~(^^)
むしろ、ゆっくりじっくり露光した方が綺麗に写りますし☆
このブログでは今までピンホール写真はたまにしか
出さなかったんですけど・・・・
実は結構たくさん撮っているのです(笑)
でもピンホールはノーファインダーだし、露光時間も勘なので
出来上がりのドキドキ感が普通のカメラより増すんです♪
なので多少の待ち時間は苦になりません~(^^)
むしろ、ゆっくりじっくり露光した方が綺麗に写りますし☆
このブログでは今までピンホール写真はたまにしか
出さなかったんですけど・・・・
実は結構たくさん撮っているのです(笑)
Posted by sachi at 2007年08月27日 22:20